The Way We were 追憶

POPS好き、音楽好きの私は、よくYouTubeで

音楽を聴きます。

また、英語の勉強もしたいので、日本語訳の付いた音楽を聴きます。

歌詞で素晴らしと思ったのは、このThe Way We were。

日本語では「追憶」。1973年に作られたアメリカの映画で、

バーバラ・ストライザンドとロバート・レッドフォード出演の

映画でアカデミー賞も受賞しています。

この歌詞がすごく美しく素晴らしい。

英堪能な知人に思わずメールをしてしまいました。

The Way We  Wereを「追憶」と翻訳するのはすごいと思うという返信があり、

私も以前からそう思っていたので、すごーく嬉しかったです。

このコロナの自粛の時、余裕のある人であれば、

自分のしたかった事に没頭してみるのがよいと思います。

自分のレベルアップにも繋がるので。

私は個人的にこの「Kei」さんの翻訳と映像が好きなので。

「青蓮」のようなスリランカ(Sri Lanka lifestyle)

青色の蓮の花は、スリランカの国花 天を仰ぐ「青い蓮(ハス)」は、スリランカを象徴しています。 スリランカは日本と同じ「仏教国」であり、様々な困難を乗り越えて来た国です Sri Lanka (スリランカ)とは、インド洋に浮かぶ光輝く島。 多様性に満ちた、スリランカ情報をお伝えします